元慶應義塾塾長・元中央教育審議会会長、現在文部科学省改革推進本部・高大接続改革チームリーダーでいらっしゃる
安西祐一郎文部科学省顧問
のお話を
教育ITソリューションEXPOの基調講演
「高大接続とアクティブラーニングの実現~ICTをいかに活用するか~」
で聴いてきました。
高大接続ウォッチャーとして、目新しいお話はなかったのですが、3月に出た高大接続システム改革会議の「最終報告」をもとに粛々と実務レベルの検討が文科省内部でプロジェクトチームとして動いている様子が分かりました。
このあたりが組織図です。
つまり、
「高等学校基礎学力テスト(仮称)」は
17年度プレテスト実施、19年度本テスト実施
「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」は
18年度プレテスト実施、20年度本テスト実施
のスケジュールに向けて動いているようです。
(上記で変更の可能性があるのは、評価テストのプレテスト実施時期だけです。)
なお個別大学選抜は21年度に実施予定だが、17年度から前倒し実施済みです。
コメントをお書きください