「受験サプリ」に対抗するのは、「学びエイド」です。現在β版が無料公開されていますが、正式リリースで月額500円(税別)です。(学びエイドの説明はここがすぐれているかも知れません。)
学びエイドはベネッセ・ソフトバンクの合弁の「Classi」という高校向けCIT支援システムにコンテンツ供給が始まるようです。
リクルートとベネッセの代理戦争の様相を呈しています。(学びエイドは多分Classiと資本関係はありません。)
「受験サプリ」導入700校、「Classi」導入120校の数字は
講師の藤岡氏が述べた「高校が塾のライバル」は現実感があります。
コメントをお書きください