大学入試改革セミナーー新たな発見(2)

セミナーでの発見2は国立大学の動きです。前々回で述べた国立大学協議会が2018年度までにAO・推薦の割合を30%にするとの発表です。


注意したいのは新聞に書いていませんが、AO・推薦・国際バカロレア入試

と書かれている点です。AO・推薦・国際バカロレアは3点セットです。

 

また、いかにも自主的に改革プランを立案しているように見えますが、調べてみると文科省のグランドデザインを基に工程表を作っているだけの様子が見えてきました。

 

文科省のグランドデザインはここです。現在第二期のアクションプランとしてとして、国大協が発表している工程表はここここです。

 

高大接続の大学側の対応です。