教育改革について(2)ーセンター試験廃止

内閣の私的諮問機関である教育再生実行会議の提言は文科省の中教審(中央教育審議会)にバトンタッチされました。議論の内容は教育再生実行会議で示された骨子を実現に向けて細目の検討や研究をしている段階にあります。


ここで、教育制度改革で最も注目されているのが大学入試改革です。


センター試験の代わりに達成度テストを導入するなど、大学入試レベルでの改革を推進することで、高等学校・中学校・小学校を制度と実質の両面で改革しようとする意図が見えます。「生きる力」を前面に出して現場改革を考えていた時代とは隔世の感があります。