シオンキッズ(小学部)の特徴

小学生コンプリート講座について
小学生を対象学習習慣を確立させて、数学と国語の遅れを4ヵ月程度で取り戻すための講座を開始します。
●割り算ができない/文章題ができない/分数ができない
●漢字が書けない/文章が読めない/本を読むのがきらい
週1〜2回の通塾と残りの日をスカイプでつないで、毎日指導しながら、学習習慣の確立と基礎学力の構築を目指します。
詳細は。こちらをご覧になるかお問い合わせ下さい。
小学校コースについて方針
現在小学生コースは従来のカリキュラムを変更して運営しています。
下記の方針で実施しています。
①勉強の中心を国語と算数として、社会と理科を余裕のある生徒さんに限定しました。
②学校に沿った学習から、6年生の中学先取り学習や、逆に不得意部分のために学年を下って学習するようになりました。
③特に5年生以下の生徒さんは勉強するのに必要な集中力や創造力を養ってほしいと願い、どんぐり倶楽部や「パズル」「アインシュタイン」などの教材で多面的 にアプローチしています。
④逆に小学6年生は、100ます計算や暗算などを取り入れ、中学先取りを実践するなど、スピードも重視した展開を実施しています。
もともと、小学生コースはシオンセミナー設立以来、上妻校で学校の進度に準拠した指導を行ってまいりました。しかし、一律に指導することは学校と同じになってしまい、生徒さんの多様性を無視したり、学習の遅れを取り戻す機会を奪ってしまう結果となることを強く感じたことが大きな理由です。
10歳前後までの生徒さんは脳のまた発展途中段階であり、様々な可能性が隠されていると思います。その可能性を探り当て、最短で効率的に学習効果を求めていくことが指導者の役割だと深く認識しております。
したがいまして
○「教科書ぴったりコース」の名称はとりやめます。
○土曜日、日曜日に上記の方針に沿った集中コース(インテンシブコース)を開講いたします
今後もよいものがあれば積極的に取り入れるなど、カリキュラムを向上させていきたいと思います。是非皆様のご意見をいただければ幸いです。